この度、オーナーの皆様・お取引様・不動産業者様への注意喚起を目的に、当社社員を騙ったウイルスメールが発信されているという、悪質な事例を確認致しましたのでご報告いたします。
メール送信の対象となりました皆様にはご迷惑をお掛けしております。
事実関係の確認の為、当社メールサーバからの送信履歴、当社員のPCへのウィルスチェック及び悪性のあるプログラムの有無、警視庁から配布されておりますEmoCheckなどでの調査を行いましたところ、当社から不正メールを送った事実は確認されませんでした。
不正メールには当社社員の名前が表示されておりますが、以下参考画像のようなメールが当社と異なるドメイン*1から送信され、添付ファイルがついていると確認しており、当社社員のメールアドレス情報を保有する社外のどなたかの端末が、Emotet*2かそれに類似したウイルスに感染したことにより発生したものと判断しております。
当社からのメールにて、内容に心当たりがない不審なメールを受信されたお客様は、メールの開封、添付ファイルの参照、メール本文に記載されたURLリンクなどへのアクセスなどはせず、削除いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
【メール例】
参考:IPA「Emotet(エモテット)」と呼ばれるウイルスへの感染を狙うメールについて
*1 当社から送信するメールの差出人ドメインは、「@landnet.co.jp」です。当社からの送信と思わせる様相にもかかわらず、それ以外のドメインから送信されているメールは、迷惑メールの可能性が高いためご注意ください。
*2 Emotet(エモテット)そのものについては、
「Emotet(エモテット)」と呼ばれるウイルスへの感染を狙うメールについて」をご参照ください。