1. TOP
  2. 居住用
  3. 基礎工事における「べた基礎」を解説!「布基礎」との違いとは?
上下にスワイプでメニューを閉じる
居住用

基礎工事における「べた基礎」を解説!「布基礎」との違いとは?

執筆者:椙原 あやめ 椙原 あやめ

基礎工事とは、建物全体を支える部分「基礎」を作る工事工程です。
基礎とは、建築物と地盤の間の構造部分のこと。
基礎は、建築物に作用する荷重と外力をバランス良く安全に、地盤に伝える役割をもちます。

基礎工事は、建築物と地盤の間で建物を支える役割をもつ基礎をつくる工事です。
杭基礎、直接基礎(べた基礎、布基礎、独立基礎)があり、木造住宅ではべた基礎が多く採用されています。

そこで本記事では「べた基礎」についての基本知識、メリットやデメリットなどを布基礎との違いもあわせて解説します。

不動産投資で失敗しない為の王道ノウハウとは
今すぐ無料ダウンロード

1.べた基礎とは「面」で支える構造の基礎!布基礎との違いは?

べた基礎とは

建物全体の荷重を、鉄筋コンクリートで作った大きな「面」で支える構造の基礎のこと。

面で支えるため荷重を分散でき、不同沈下しづらく、耐震性にも優れています。

べた基礎は、現在、木造住宅に多く採用されています。

1)布基礎とべた基礎の違い

画像出典:「フラット35」技術基準・検査ガイドブック|住宅金融支援機構

 

 

布基礎とは

建物全体の重みを「点」で支える構造の基礎のこと。

基礎の立ち上がり部分以外は土のまま、または床部分を防湿コンクリートで覆います。

防湿コンクリートは、地面から床下空間へ湿気が上がってくることを抑制するためのもので、鉄筋は入っていません。

無筋でコンクリートも薄いため、クラック(ひび割れ)が発生するとそこから湿気が床下空間に入る可能性があります。

 

布基礎のメリットは、コストを抑えやすいことです。

その理由は、べた基礎の厚さが15cm以上なのに対して、布基礎の厚さは6cm程度とコンクリート量が少なくてすみ、床部分に鉄筋を使わないことからです。

布基礎は、べた基礎に比べてコンクリート量が少なく軽いため、地盤への負荷が少ないのも特徴です。

2.木造住宅の基礎工事はべた基礎が向いている

木造戸建住宅(軸組工法やツーバイフォー工法など)の多くに採用されている基礎工事は「べた基礎」です。

ここからは、べた基礎のメリットとデメリットを解説します。

1)べた基礎のメリット

べた基礎のメリットは、大きく3つです。

べた基礎のメリット

①耐震性に優れている

②コンクリート基礎で覆うため、地面からの湿気を抑制しやすい

③シロアリ被害を受けにくい

 

べた基礎メリット1:耐震性に優れている

べた基礎は鉄筋コンクリートの「面」で支えるため、建物の荷重を分散できます。

点で支える布基礎よりも耐震性に優れていて、不同沈下しづらいです。

べた基礎メリット2:湿気を抑制しやすい

日本は多湿なので、基礎の除湿・防湿対策は必須です。

べた基礎は、地盤を押さえるように分厚いコンクリートを建物の下全体に入れ、基礎の立ち上がり部分と鉄筋で緊結するため、地面からの湿気を防ぎやすいです。

 

地面からの湿気を床下空間に上げないため、床下の木材が腐食することを防ぎます。

べた基礎メリット3:シロアリ被害を受けにくい

べた基礎の方は布基礎に比べてシロアリの侵入経路が少ないため、シロアリ被害を受けにくいです。

 

とはいえ、べた基礎ならシロアリ被害が全くないというわけではありません。

床下点検口から床下を見たり、家の外側から基礎部分を見たりして、シロアリがつくる土のトンネル「蟻道(ぎどう)」がないか、定期的に確認しましょう。

2)べた基礎のデメリット

べた基礎のデメリットは主に3つ。

  • 布基礎よりコストがかかる
  • 工期が長め
  • 寒冷地には不向き

 

べた基礎は、布基礎よりもコストが高い傾向にあります。

なぜなら、使用するコンクリート量も鉄筋量も、べた基礎の方が多いためです。

また、住宅の床下全面に鉄筋を組んでコンクリートを打設するため工期が長くかかり、人件費も高くなります。

 

北海道や東北地方、長野県などの寒冷地では、べた基礎は向いていません。

気温が氷点下になるような寒い地域では、地盤が凍結してしまいます。

 

水が氷になると体積が増えるように、寒冷地では凍上(とうじょう/地面の凍結によって地盤面が持ち上がること)を起こすことがあります。

凍結深度(地盤の凍結が起こらない地表からの深さ)より深い場所まで基礎を作らないといけないため、寒冷地では布基礎が向いているのです。

まとめ

基礎工事は、建物が完成すると外からは見えなくなってしまいます。

しかし、基礎は建物を支えるとても重要な部分です。

 

鉄骨造等を得意とするハウスメーカーでは、布基礎を採用しているケースも多いです。

また、寒冷地では布基礎の方が適しています。

べた基礎か布基礎か、基礎の種類だけで優劣を判断することはできません。

 

地盤の状態、地域の気候、住宅の構造で適切な基礎は異なります。

木造住宅を建てる場合、べた基礎はメリットが多いですが、総合的に検討しましょう。

基礎だけでなく、建物の構造についても詳しく知りたい方は【建築士が説く!】戸建ての耐震等級は1で十分?耐震等級3の強さと費用及び必要性を解説がオススメです。

不動産投資って実際どうなの?と悩む方へ

不動産投資は再現性がある資産形成だって聞くけど...以下の事で「自分に不動産投資が向いているのかな?」って悩んでいませんか?

  • ・勉強しているが、情報が多すぎて結局何から始めればいいの?
  • ・サラリーマンの私でも好条件のローンは組める?
  • ・いい物件とそうでない物件の違いは何?
  • ・ネットにないリアルな不動産投資を知りたい。

上記の悩みに1つでも該当する方や、不動産投資にご興味がある方はぜひお問い合わせください。

dummy

面談は気が重い...

手軽に不動産投資って実際どうなの?」が知りたい方は、>>知ると差がつく「不動産投資のススメ」をクリック!

不動産投資をより深く知る!は以下の資料請求からダウンロード

PDF資料申し込み