【ワンルームマンション投資】効果的な空室対策6選
ワンルームマンション投資は、物件購入価格が比較的安く抑えられ、賃貸ニーズの高い若い入居者を取り込めることなどから人気があります。
しかし、入居者の多くが就職、転勤、結婚などライフステージの変化によって退去する若者のため、空室が発生しやすいとの声も。
空室で家賃収入が途絶えれば、不動産投資ローンの返済が厳しくなり、不動産投資は失敗に向かうでしょう。
こうした事態を防ぐべく、不動産投資のなかでもワンルームマンションに適した空室対策を把握しておくことが大切です。
本記事では、ワンルームマンション投資に効果的な空室対策を6つご紹介します。
1.ワンルーム投資の空室率は?
不動産情報を提供する株式会社タスが発表した2024年2月の「賃貸住宅市場レポート首都圏版・関西圏・中京圏・福岡版」によると、2023年11月期における東京都全体の空室率は10.27%です。
首都圏においても賃貸物件の空室率は約12%であることが分かります。
これはマンションとアパートを含めた賃貸住宅の指標で、ワンルームマンションだけの空室率ではありません。
しかし、東京23区はその他のエリアと比べて空室率が低いことが分かります。
利便性の高いエリアは、賃貸ニーズが高いことが推測できるのではないでしょうか。
≪首都圏の空室率≫
東京都 | 神奈川県 | 埼玉県 | 千葉県 | |||
23区 | 市部 | 全域 | ||||
空室率(%) | 9.83 | 13.28 | 10.27 | 11.56 | 12.83 | 12.05 |
2.ワンルームマンション投資に有効な空室対策とは?
不動産投資では、購入した収益物件を賃貸住宅として貸し出します。
入居者が退去すれば、空室が発生し家賃収入が途絶えるため、空室期間を短くすることが重要です。
ワンルームマンション投資について、具体的な空室対策の例をいくつかご紹介します。
1)情報サイトで物件の魅力をアピール
退去により空室が発生することが分かったら、物件情報サイトで入居者募集の広告を掲載しましょう。
賃貸物件を探す人のほとんどは、インターネットの物件情報サイトを利用しています。
物件情報サイトには多くの募集広告が掲載されており、ユーザーに物件の魅力を上手に伝える必要があります。
例えば、外観や室内は晴天日に撮影するなど、自然光で明るく映った写真を選ぶと良いでしょう。
また、コンビニやスーパーなど生活に必要な近隣情報を掲載して、ワンルームで暮らす入居者にとって魅力的な物件かつエリアであることをアピールするのも有効でしょう。
物件情報サイトはオーナー個人で利用できないケースもあるため、利用する際は管理会社に相談しましょう。
関連記事:
問い合わせが増える?!魅力的な物件写真の撮り方9つのコツを解説
2)管理会社を見直す
入居者募集を続けるも空室が長期化している場合は、リーシング(客付け)に強い管理会社に切り替えましょう。
前述した情報サイトでの物件広告は、管理会社が行う仕事の一つです。
中には、内見や成約に繋がらない不十分な物件広告を続けているような管理会社も少なからず存在します。
そのため、リーシング(客付け)の実績が豊富で、管理物件の入居率が高い管理会社を利用すること大切です。
3)若者に人気の設備を導入
設備が充実し、気軽に入居できるワンルームマンションは、若い入居者層から好まれます。
理由は、エアコンや無料インターネット設備が導入されていれば、入居時に買いそろえる家電が減り、初期費用を抑えられるからです。
ワンルームマンション投資では、入居者ターゲットである若者に人気の賃貸設備を導入することも、空室対策として有効でしょう。
4)敷金・礼金を見直す
引越しには、荷物の搬入出など多額の初期費用が掛かります。
そのため、敷金・礼金といったオーナー側で調整できる初期費用を下げれば、引越しする人にとって入居のハードルが低くなるでしょう。
一方、家賃を下げてしまうと、後々値上げすることが難しくなるかもしれません。
まずは、初期費用である敷金・礼金の見直しを検討しましょう。
5)費用対効果を意識したリフォーム
賃貸物件の入居者は、見た目のきれいさを重視する傾向にあります。
経年劣化が進んでいるようであれば、床や壁などのリフォームを検討してみましょう。
ワンルームであればファミリー向けと比べて、クロスの貼り替え費用もそれほど高額にはなりません。
部屋全体の壁紙を一新すれば、清潔さや明るさが生まれ、内見後の成約率も高まります。
間取り変更など大規模なリフォームも空室対策に有効ですが、コストがかさむため費用対効果を考えて実施しましょう。
関連記事:
和室を洋室にリフォームして入居率アップ!リフォーム内容と費用目安も解説
6)入居条件を見直す
入居条件が厳しすぎると、空室リスクが高まります。
例えば、「ペットを飼いたい」という入居者ニーズは高いですが、ペットの飼育を認めている賃貸物件は多くありません。
また、孤独死やトラブルの懸念から高齢者や外国人が入居できる賃貸物件が少ないのが現状です。
部屋探しに困っている人のニーズを拾い、入居条件を緩和すれば空室解消に繋がるでしょう。
関連記事:
デメリットだけじゃない!高齢者を受け入れる賃貸不動産投資の利点を紹介
まとめ
ワンルームマンション投資は、物件購入価格が比較的安く、若者からの賃貸ニーズも高いというメリットがあります。
しかしながら、ワンルームマンションに住む単身の若者世代は、ライフステージの変化をきっかけに転居し、ファミリータイプマンションに比べると空室が発生する可能性は高くなります。
退去後の空室期間を短くするために、若者に人気の設備導入、リフォーム、敷金・礼金の見直しを行うことが有効です。
また、リーシング(客付け)能力の高い管理会社に管理を委託することも空室対策につながります。
ランドネットは、9年連続入居率98%を超える空室対策に強い管理会社です。
ワンルームマンションの空室にお悩みの際は、お気軽に当社までお問合せください。